トリマー(JKC公認トリマー資格)

HOME > トリマー 資格 > トリマー(JKC公認トリマー資格)


「トリマー」とは、犬や猫などのペット専門の美容師さんです。(※JKCが認定する資格は犬専門)

仕事の手順は、通常以下のような流れで行われます。
(1) ブラッシング
(2) シャンプー、リンス
(3) ドライヤーによる乾燥
(4) 爪切り、耳掃除
(5) カッテング(犬の種類によってはストリッピング=毛を抜く作業も加わります)

トリマーとして仕事をしていくためには、美容の知識と技術だけではなく、犬以外に猫などのペット動物の健康、飼養管理に必要な知識まで、 幅広く修得しておく必要があります。

トリマー(JKC公認トリマー資格)の将来性・就職先など

将来性

ペットを飼う人が年々増え、トリマーのニーズも高いです。

特に都市部では就職率がかなり高くなっています。

就職先

・ペットショップ
・ペットサロン
・ペット専門美容室
・ブリーダー
・ハンドラー
・動物病院 など

独立してショップやサロンを開いたり、フリーのトリマーとして出張の形で仕事をする人もいます。

資格の種類

[民間資格]
一般社団法人 ジャパンケネルクラブが認定・発行する公認トリマー資格です。

資格取得方法

JKC公認トリマー資格の取得方法は2つあります。

(1) 独学で取得する。
全国各ブロックで毎年1回実施される「JKC公認トリマー資格取得試験」を受験し、合格すれば「C級トリマー」が取得できます。

(2) JKC公認トリマー養成機関で取得する。
通常1年間の修学により「C級トリマー」が取得できます。

※JKC公認トリマー資格は、C級、B級、A級、教士、師範の5種類があります。
まずはC級から受験していただくことになります。


スポンサーリンク

JKC公認トリマー資格取得試験の詳細

受験資格

(1) 満18歳以上でJKCの会員として2年以上の在籍者。
(2) JKC公認のトリマー養成機関で所定の課程を修了した者。 のどちらか。

試験内容

[筆記] 制限時間50分間、70点以上合格
[実技] カット、制限時間2時間、70点以上合格

※公認養成機関に入学されている方は、それぞれの養成機関において試験を行います。

試験日

全国各ブロック、各トリマー養成機関によって異なります。

試験地

(1) 全国14の各ブロック(ブロックトリマー委員会が指定する会場)
(2) 公認トリマー養成機関

※全国14ブロック(北海道、東北、北関東、千葉、埼玉、東京、神奈川、北陸甲信越、中部、近畿、大阪、中国、四国、九州)

受験料

5,000円(各級共通)

合格率

約90%

学習方法

知識から技術まで必要なことが幅広く習得できますので、多くの方々がJKC公認のトリマー養成機関に入学されています。

試験に関するお問合わせ

一般社団法人 ジャパンケネルクラブ(JKC)
〒101-8552
東京都千代田区神田須田町1-5
TEL:03-3251-1651~1656
FAX:03-3251-1659


スポンサーリンク

HOME > トリマー 資格 > トリマー(JKC公認トリマー資格)

シェアする

フォローする